前回の補足!ということで 今回はウィザーズ・オブ・ザ・コースト(略称WotC)のダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)に関する二次創作のガイドラインを補足し
記事を読む
前回の補足!ということで 今回はウィザーズ・オブ・ザ・コースト(略称WotC)のダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)に関する二次創作のガイドラインを補足し
記事を読む最近かどさんはTRPG熱を再発させていますD&D買っちまった(/ω\) 今は家にいながらネットでも遊べるので便利ですよね どどんとふで何回か遊んだことがあります
記事を読むかどさんのゲーム屋さんでは現在ケミカル・リアクション という化学反応をモチーフとしたボードゲームを販売しています。 販売URLhttps://koukadou.
記事を読む今回紹介するボードゲームは1991年に翔企画から発売された 英雄戦国時代です! 目次・英雄戦国時代ってこんなゲーム・英雄戦国時代ここが面白い!・英雄戦国時代は入
記事を読む世界初のテーブルトークRPG(TRPG)にダンジョンズ&ドラゴンズDungeons & Dragonsという作品があります。 D&Dベーシックル-ルセッ
記事を読む今回はレトロゲーのコレを紹介します! ガンダム戦史 (ガンダムせんしと呼びます。ガンダム戦死ではありません) なんと発売は1987年30年以上前のゲームですね…
記事を読む第7弾は遊ぶ!というよりも学習寄りのシンプルなゲーム 歴史偉人カードゲームです! ================タイトル:歴史偉人カードゲームジャンル:学習で
記事を読むシンプルミニチュアゲームシリーズ 玉入れ ~こんな遊び方はいかがでしょう! シンプルミニチュアゲームシリーズ 玉入れ(・・・長いので「玉入れ」でも可)も、お馴染
記事を読む第6弾はシンプルミニチュアゲームシリーズの第3弾! 玉入れ ================タイトル:シンプルミニチュアゲームシリーズ 玉入れジャンル:ミニチュ
記事を読むシンプルミニチュアゲームシリーズ 動く障害物競争(・・・長いので「障害物競争」と呼びます)は、手近なものを使って遊ぶので ちょっと遊ぶイメージが分かり辛いところ
記事を読む