歴史シミュレーションボードゲームの戦国大名、リプレイ!

前回の続き!
ということで
今回は戦国大名のソロシナリオを
解説していきますね。

↓前回の記事はコチラ!

まずはシナリオ解説。

プレイヤーは
長宗我部元親となって
10年(=ターン)以内に
四国全土の完全支配を目指す!

です。

長宗我部元親は
戦闘力やや高め(4)で
政治力、威信も3。

卒なく何でもこなせる
優秀な大名!

それでは
四国統一目指して
いってみましょ~!

目次
・1年目
・2年目
・3年目
・4年目
・5年目

1年目

最初は
こんな感じ。

土佐に小さい城と
兵力3、軍資金20。
幸いにも中立勢力は無し!

ひとまず
土佐の完全支配を目指しつつ
隣国の様子を見る感じに
なるかな。

ちなみに
中立勢力が発生するかのチェックは
ゲーム開始時に
何らかの勢力がある国で行います

また
初めて誰も踏み入れていない国に
移動したり
調略したりなどすることでも
行います。

↓こんな表を参照してサイコロ振って解決します。

土佐は国力が6なので
サイコロの目が
1~2なら何もなし。

出目が6だと10の勢力が
発生となります。

1年目は様子見で
隣国を調略しつつ
お城を増築しようかな。

またまたラッキーなことに
中立勢力0!

いきなり伊予と阿波を
部分支配できてしまいました。

国力が上がると
兵も沢山維持できますよ。

財政事情も
上向きなので
素早く武将の雇用と
兵力の増強。

結果、こんな感じに。

とても順調な
すべり出しです!(`・ω・´)

2年目

残りの讃岐を偵察。
そしてまたしても
中立勢力0!

いっこぐらい出てくれても
良かったのに……。

これで四国全土を
部分支配確定ですが

クリア条件は
四国の完全支配。

各国に国力の2倍の
勢力を配置しないと
クリアできません。

とりあえず築城を活用しつつ
土佐を完全支配

順に同様の方法で
四国完全制覇を目指します!

2年目終了時は
こんな感じ。

この時点で国力は
土佐6+伊予5+阿波3+讃岐2の
合計16!

毎年軍資金16も増えるとか
幸せすぎる……(*´ω`)

兵力も国力と同値の16までなら
維持費タダで運用できるので
兵を増やして
勢力拡大を狙いたいところです

3年目

もう勝ったも同然なので

お城増築したり
兵や武将雇ったりで
完全支配に向けて
加速します!

結果、こんな感じ。

もう土佐はお城だけで
完全支配状態。

伊予は国力が大きいので
兵力を集中しています

武将は酒井忠次
(さかいただつぐ)ゲット!

徳川家の家臣ですね。
徳川四天王の1人だけあって
戦闘力高めです。

軍備フェイズで
伊予の勢力を20以上にしたので
来年は完全支配!

4年目

残るは讃岐と阿波の
完全支配。

ここまで来たらもう
来年には……

お城を建てたり
兵を増強したりで

足場を固めていきます。

ついに四国統一が
見えてきましたよ!

5年目

ついに
四国全土を完全支配!

結果、5年で
クリアとなりました。

中立勢力が全く出なかったので
運が良すぎましたね。

仮に中立勢力が出ていたら
服従工作などを
行う必要があるので

もっと時間が
かかっていたんじゃないかと。

このシナリオでは
四国全部をを完全支配しても
国力26。

最大兵力の目安も
同じく26ぐらいなので

中立勢力の規模が5なら
10以上の兵士で包囲して
倒すこともアリだと思いますが

中立勢力10だと包囲は
厳しそうですね(´・ω・`)

一方で強襲は
リスク高めなので
完全にバクチ

よほどの状況じゃなければ
避けた方が良さそうです。

プレイした
感想としては

・隣国に軍資金1置いて偵察
・築城で勢力を伸ばす
・中立勢力には服従工作を活用
・包囲は被害を出さずに中立勢力を削れるのでオススメ
・強襲は最終手段

あたりに気を付ければ
しっかり
クリアできるのではないかと!

今回のリプレイでは参考になってないですが
服従工作をうまく使えるかどうかで
難易度が大分変ってくる
んじゃないかなあ。

あなたも
戦国大名をする機会があれば
これらを意識しつつ
楽しんで頂ければ幸いです。

ちなみに戦国大名には
もう1つソロシナリオがあって

そちらは
【毛利元就となって20ターン以内に中国地方統一】
がクリア条件となっています。

吉凶札を使用したり
中立勢力が発生しやすくなっているので

更に歯ごたえがある
シナリオになっていますよ!

以上、
戦国大名ソロシナリオの
リプレイでした!(`・ω・´)ゞ

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です