こんにちは。かどさんです。
このところ、
いろんな方のブログを拝見しています。
ほんとに皆さんおもしろくて、
笑えたり、泣けたり、ホンワカしたり。(´ω`)
時にはおおっ!
っと感心してしまうこともあり。
いろんなブログで
新たな価値観に気づくのって、
ちょっと嬉しいです。
価値観といえば。
マインドセット
という言葉があります。
自分の価値観というか、
経験、教育、先入観などから
形成される心理状態のことです。
まあ、ものすごくザックリと言って
心意気です。(えー)
これは間違いなく
家族の仲良さを強化するためにも、
大切な考え方じゃないでしょうか。
例えば昔の私を例にとってみますと・・・
過去の私は、
あまり父と仲が良くなかったです。
マインドセット
「父は私の敵」
とでもいいましょうか。
とても悲しいことですね…(´・ω・`)
でも、ゲームをきっかけに
マインドセット
「父は私の味方」
となりました。
180度変わってます。
お互いに嬉しいことですね。
このあたり、詳しく書くと長いですので
プロフィールを参照していただければ。(/ω\)
ちなみに、これはマインドセットを意識して
やっていたわけではないです。
ただ、こうして
目に見えるカタチでマインドセットを書けば
意識して毎日を過ごせます。
そうすれば、
悪いマインドセットは改善できます。
良いマインドセットに気付き、伸ばすこともできます。
良いと感じた新しいマインドセットを
追加することも可能です!
当時の私が気付いていればなあ…。
と本当に思います。
なので、あなたにも
オススメしたいです。
今後はときどき
私のマインドセットを
あなたに伝えられたらなと思っています。
今のあなたのマインドセットに合いそうなら
バチッと追加しちゃってください。
合わなかったらスルーでok。
今回のマインドセットは、
言ってみれば
「マインドセットの存在を意識する」
でしょうか。
そんな新たな価値観(マインドセット)
明るく楽しい毎日と、
家族や友だち、仲間が仲良しでいられるように
ぜひとも、意識してくれると嬉しいですよ。≧(´▽`)≦
今日も読んでくださってありがとう。
それではまた!(・ω・)ノシ
————————————
めも(・ω・)
・マインドセットはあなたの気持ち。
書けば気持ちが見えてくる。
・マインドセットを意識しよう!
「子供を立派に育てたい」
「妻を(旦那を)大切にしたい」
「みんなと、ずっと笑っていたい」
「妻(旦那)より子供が大切(´・ω・`)」
「やせたい」
「超寝たい」
「仕事を優先することで、家庭に貢献する」
など、いいもの悪いもの、どっちかわからないもの
正直な気持ちを色々出してみよう!(紙とペン推奨)
それを見つめて、
「今の自分に必要か?不要か?」
または
「足りないものがあるか?」
を考えてみよう!
きっと何かが見つかるぞ!
————————————