がんばれ!日本のボードゲーム

こんにちは。かどさんです。

前回、世界のボードゲーム賞を
紹介させて頂きましたが

ふと
気づきませんでしたでしょうか。
ひょっとして
日本のボードゲームって少ない…?

世界的に見ると
やっぱりヨーロッパ圏には敵いませんし
数も少ないので
入賞している作品も皆無…。

それでも面白い
日本のボードゲームはあります!

なので今回は
(私が遊んだ範囲内ですが)

興味深い国産のボードゲームを
3つほど紹介してみようと思います。

====================
コマがカワイイ!
どうぶつしょうぎ

====================

ひとことで言うと
簡単な将棋! デス。

ルールはそのまんま将棋ですが
盤のサイズはタテ4×ヨコ3!
コマの数も4つ!
という潔さです。

デザイナーさんが
女流棋士ということもあって

色々バランスを考えながら
これに落ち着いたんだろうなあと
推察します。

大き目の木製コマと
かわいい絵柄もあって
小さなお子さんも楽しめます。


上2点、日本将棋連盟より

将棋の入門にもなり得ますし
手軽さと深さのバランスが
すごく良いですね。(´∀`*)

====================
小学校でも採用実績アリ!
足し算訓練もできる
ナインブレイク

====================

オセロ(リバーシ)に
算数っぽい要素を足した
のが
ナインブレイクです。


ナインブレイク パッケージ
ちなみにオセロは日本発のゲームなんですよ。
(諸説ありますが…)

各自が1~4の
数字が書かれたコマを使って

挟んでいる数字が
相手の数字より大きければ
裏返せるというルールになっています。


ナインブレイク公式ページより

いつ大きめのコマを使うか
相手にとらせないためには
どういう数配置がいいのか

…といったオセロとは
少し違った戦略も必要です。

もっと大きい6×6や
8×8の版もあり、その場合は数字も
1~6、1~8となり
どんどん上級者向けになっていきます。

こうなると
大人も手ごわいですね(;´Д`)

====================
ジャパンのココロ
枯山水

====================

これは比較的大型のボードゲームで

なんと実際に石を置いて
各自ちっちゃい枯山水
(日本庭園みたいなもの)
をつくっちゃうボードゲーム
です。


枯山水パッケージ。中々シブいw

決まった形で石を配置したり
紋様を綺麗に描けたら
高得点だったりと

自分だけの庭に
没頭するのも楽しいです。

相手の邪魔をしたり
石や庭タイルを
横取りしたりもできますので
油断はできませんがw

得点計算や
思い通りの構築にコツがいるので
ややゲームに慣れた人向きですが

庭を作る楽しさが味わえる
貴重な作品です。(´∀`*)


ボドゲーマよりプレイ風景

一時は品薄が続きましたが
2018年現在は
普通に買える状況です。

ただ、定価8000円と
少しお高いのがネックかな。

====================
あとがき。
====================

こんな感じで
日本にも色んな意味で
面白いゲームが沢山あります

また機会があったら
詳しく紹介したいですね。

そういえば以前紹介した
algo(アルゴ)

算数オリンピック委員会と
海外の数学者さんが
共同開発したので
半分日本産!?

人生ゲームも日本向けに
アレンジした作品多数ですし
半分日本と考えられるかも…。

将棋も源流が
インドのチャトランガと
言われていますが

カレーやラーメンと同じで
日本版の
別物と言えなくもない…。

こんな感じで色々と
日本のボードゲームを
見直すきっかけになれば幸いです。(´∀`*)

めも(・ω・)============
国産ボドゲも
けっこうイケてる!

 

枯山水 新装版 枯山水 新装版

6,400円
Amazon

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です