こんにちは。かどさんです。 前回の記事で ご当地ゲームを調べていた時 実は他にもいくつか 見つけていました! その中の1つなのですが このカロム ウィキペディア
記事を読むカテゴリー: ゲーム紹介
ご当地ゲーム、バスケットピンポン!
こんにちは。かどさんです。 お正月にやるゲームだったり ゲームの起源を調べてみたり 今日も色々と ネタ探しをしているのですが そういえば日本のとある地域限定で
記事を読むお正月ゲームあれこれ
あけましておめでとうございます! かどさんです。 すっかり年もあけましたね。 この時期といえば 双六や福笑い 凧揚げ、羽根つきetc… といった 遊び?が思い浮
記事を読むウインク殺人事件とウインクキラー~マーダミステリーのご先祖さま!?
こんにちは。かどさんです。 前回記事にしたマーダーミステリー これのご先祖様的なウインク殺人事件とウインクキラーという2つのゲームがあります。 調べてみたらけっ
記事を読む古代のゲーム、チャトランガ!
こんにちは。かどさんです。 色んなゲームを調べていたら 興味深いゲームを目にしました。 チャトランガって言うんですが ご存じでしょうか? 以下2点ウィキペディア
記事を読むマーダーミステリーって知ってるかい?~何度だって青い月に火を灯したを例に
こんにちは。かどさんです。 先日 マーダーミステリーっていうジャンルのアナログゲームをやってきました! かなり面白くてここ数年で急に人気になってきたジャンルなの
記事を読むデジタルで遊べる? ボードゲーム
こんにちは。かどさんです。 ボードゲームで遊びたいけど 実際に人を集めるのは大変だし 時間もない・・・ そんな悩みはないでしょうか? 今回は、そんなアナタに 紹
記事を読むがんばれ!日本のボードゲーム
こんにちは。かどさんです。 前回、世界のボードゲーム賞を 紹介させて頂きましたが ふと 気づきませんでしたでしょうか。 ひょっとして 日本のボードゲームって少な
記事を読む歓送迎会に!会社行事に!こんなとこにもゲームが!
こんにちは。かどさんです。 (春ごろに書いた記事を再掲) いや~ すっかり春ですね。(´∀`*) 新学期や社会人1年生など 新たな環境に なった方も いるんじゃ
記事を読む